top of page

受給者証の申請方法は?

 お住いの市区町村から発行される通所受給者証の発行申請をします。
※秋田市の場合、秋田市役所障がい福祉課または秋田市基幹相談センターへご相談ください。
※必要な書類は市区町村によって異なりますので、事前に確認する必要があります。

 市区町村の担当者と直接面接し、利用条件を満たしているか、希望する利用頻度など聴き取り調査があります。利用したいサービスが決まったら、受給申請に必要な障害児支援利用計画案を作成します。

 申請時に必要な書類の一つである「障害児支援利用計画案」の作成方法は2種類あります。
①市区町村にある相談支援事業所に聞き取り調査をしてもらい作成する方法
②セルフプランとして保護者主体で支援者の方がサポートして作成する方法(初めての方はご相談ください)

 必要提出書類や面接で得た情報などから、支給の要否や支給量などが決定されます。

​放課後等デイサービスぱすてる

​〒011-0936 秋田市将軍野南1丁目10-77

☎ 018-827-6182

​☎ 090-2990-0601

​サービス提供時間

​平日

​13時-18時

​土曜・祝日

長期休暇

​9時-17時

※地図に表示されている箇所の奥、赤い屋根の建物です。

お問い合わせ

お問い合わせいただき、

ありがとうございました!

マークは必須項目です。

  • Line
  • alt.text.label.Instagram
bottom of page